About me
陳 琬蓥 (lea chen)、四川出身の四川料理マニア。中国語、日本語、英語をしゃべる好奇心旺盛で多趣味な人。ストレス解消法:「甜水麺」「葉兒耙」「蛋烘糕」「水煮魚」「干鍋兎」「肥腸粉」「麻辣烤鱼」「紅油水餃」「烤脳花」「鶏米芽菜」「粉蒸牛肉」を爆食いする。


 

 

四川料理の中、「水煮魚」「酸菜魚」「豆瓣魚」「沸騰魚」など、魚を使った料理が数多くあります。

海から離れている四川地域は、もちろん海水魚ではなく、川魚を使うのはほとんどです。

今回は四川料理によく使われるお馴染みの川魚を10種類ご紹介します。

 

1.コクレン

中国語の標準名:鱅【yōng、ヨン】

四川地域の呼び方:花鰱【huā lián、ホゥア・リィェン】

hualian

紹介:中国の「四大家魚」の1つ。地方名に「大頭魚」、「黒鰱」、「胖頭魚」、「包頭魚」、「黑鰱」、「麻鰱」、「雄魚」がある。中国特有の魚である。ハクレンによく似るが、体色に黒みがあり、全身に黒い雲状の斑紋が広がっている。中国では華南を中心に、幅広い範囲で養殖池で養殖されている。

よく使われる四川料理:水煮魚、酸菜魚、干鍋魚、魚火鍋など

酸菜魚

 

 

2.ハクレン

中国語の標準名:白鰱【bái lián、バイ・リィェン】

四川地域の呼び方:白鰱【bái lián、バイ・リィェン】

bailian

紹介:中国の「四大家魚」の1つ。地方名に「水鰱」、「跳鰱」、「鰱子」がある。鱗は細かく、体色は白銀。頭が大きく、眼は顔の下の方に付く。性格はせっかちで、白波を立てて飛び跳ねる習性がある。中国で養殖と出荷量が多く、小骨が多いが、食感が柔らかくて各種の料理に用いる。

よく使われる四川料理:水煮魚、酸菜魚、魚火鍋など

boiled-fish-slices-2570175_1920

 

3.ソウギョ

中国語の標準名:草魚【cǎo yú、ツァォ・ユー】

四川地域の呼び方:草魚【cǎo yú、ツァォ・ユー】

caoyu

紹介:中国の「四大家魚」の1つ。地方名に「鯇魚」、「鯇魚」、「油鯇」、「草鲩、「白鯇」、「草根(东北地方)」、「厚子魚(山東省の南地方)」、「海鲩(中国南地方)」、「混子」、「黑青魚」がある。体長は1mあまりで、体は黄青色をしており、ひげがない。鯉に似ているが、背ビレが鯉と比べて小さくて丸っこい。

よく使われる四川料理:麻辣烤魚、紅焼草魚、水煮魚、酸菜魚など

kaoyu

 

4.ナマズ

中国語の標準名:鯰魚【nián yú、ニィェン・ユー】

四川地域の呼び方:鯰魚【nián yú、ニィェン・ユー】

nianyu

紹介:世界各地の幅広い範囲で生息する、河川や湖沼に生息する肉食性の淡水魚である。外観は大きく扁平な頭部と幅広い口、上顎と下顎に長いと短い口ヒゲが1対ずつ、計4本口ヒゲがある。鱗がなく、体表はぬるぬるとした粘液で覆われている。肉食性、野生が多いが、人工養殖のナマズもある。水質汚濁に比較的に強い。中国料理でよく使用される。

よく使われる四川料理:麻辣烤魚、大蒜鯰魚、干鍋鯰魚、紅焼鯰魚など

nianyu

 

5.フナ

中国語の標準名:鯽魚【jì yú、ジー・ユー】

四川地域の呼び方:鯽魚【jì yú、ジー・ユー】

jiyu

紹介:地方名に「鯽瓜子」、「月鯽仔」、「土鯽」、「細頭」、「鮒魚」、「寒鮒」、「喜頭」、「鯽壳」、「河鯽」がある 。ユーラシア大陸において広く分布する淡水魚の一種。最大身長30cmほどで小骨が多いが、旨みが強く食感がよく、値段が安い。中国全国各地の淡水域に養殖され、毎年の2~4月および8~12月のフナが脂がのっておいしいと言われる。

よく使われる四川料理:豆瓣魚、黄燜鯽魚、藿香鯽魚など

jiyu

 

6.タウナギ

中国語の標準名:鱔魚【shàn yú、シャン・ユー】

四川地域の呼び方:鱔魚【shàn yú、シャン・ユー】または黄鱔【huáng shàn、ホゥァン・シャン】

niqiu

紹介:地方名に黄鱔」、「鱓魚」、「羅鱔」、「蛇魚」、「血鱔」、「常魚」、「长魚」がある。中国の南地方に広く分布する。体は蛇のように細長く、鱗がない。色は深緑と茶色の2種類がある。通常は40cmほどで、昼間には水ぎわの泥の奥に静かにひそみ、夜に泳ぎ出て捕食する。夏に出て、冬に泥に深くもぐって冬眠する。食感はサクサクプリプリしていて、歯ごたえが強い。

よく使われる四川料理:紅焼鱔段、干煸鱔絲、爆炒鱔片、盤龍黄鱔、大蒜焼鱔魚など

huangshan

 

7.コイ

中国語の標準名:鯉魚【lǐ yú、リー・ユー】

四川地域の呼び方:鯉魚【lǐ yú、リー・ユー】

liyu

紹介:アジア原産の大型淡水魚。中国での地方名に「鯉拐子」、「鯉子」、「毛子」、「紅魚」がある。鱗が大きく、外見が同フナに似るが、口もとに2対の口ヒゲがある。流れが緩やか暖かい川や池、沼、湖などに広く生息する。環境適応性が高く、生命力が極めて高い。食感がコリコリしているが弾力があって歯ごたえが良い。

よく使われる四川料理:干焼魚、紅焼鯉魚、麻辣烤魚など

liyu

 

8.ドジョウ

中国語の標準名:泥鰍【ní qiū、ニー・チィゥ】

四川地域の呼び方:泥鰍【ní qiū、ニー・チィゥ】

huangshan

紹介:平野部の水田や湿地などに生息する小型淡水魚。細長い円筒状の体は粘液で覆われていて、全長は10–15 cm。口ヒゲは5対あって鱗がない。中国南地方に広く分布し、中国では、「水中人参(水中の薬用人参)」と称する事もあるほど、高い栄養価と解毒作用があるとされる。ふわふわプルプルした食感で、中国では薬膳食材として高い人気がある。

よく使われる四川料理:爆炒泥鰍、石鍋耙泥鰍、椒塩泥鰍、香炸泥鰍、水煮泥鰍など

niqiu

 

9.コウライギギ

中国語の標準名:黄顙魚【huáng sǎng yú、ホゥァン・サン・ユー】

四川地域の呼び方:黄辣丁【huáng là dīng、ホゥァン・ラー・ディン】

huanglading

紹介:中国では華南を中心に食用にされる。地方名として「黄角丁」、「黄骨鱼」、「黄沙古」、「黄辣丁」、「刺黄股」、「戈牙」、「昂刺」がある。全長123~143mm、最大300m程度で、鱗がない。口ヒゲが上顎、下顎に各1対、合計4本ある。プリプリした柔らかい食感で、中国では煮て食べる料理は多い。

よく使われる四川料理:黄辣丁魚火鍋、泡椒黄辣丁、麻辣黄辣丁、水煮黄辣丁など

huanglading

 

10.ライギョ

中国語の標準名:烏鱧【wū lǐ、ウー・リー】

四川地域の呼び方:烏魚【wū yú、ウー・ユー】

wuyu

紹介:中国から朝鮮半島、アムール川流域までのロシア沿海地方に分布する淡水魚。地方名に「黑魚」、「生魚」、「鱧魚」、「烏魚」、「才魚」がある。体は前後に細長い円筒形をしている。警戒心が強く、獰猛で攻撃的である。補助呼吸として『鰾呼吸』(空気呼吸)ができるため、長時間陸上に上がって蠢くことがある。小さいライギョが柔らかく程よい歯ざわりだが、大きいのは肉質は筋繊維ごとに薄くはがれ、鶏肉の様だといわれる。

よく使われる四川料理:酸湯烏魚、紅焼烏魚、溜烏魚片、麻辣烏魚片など

wuyu

 

 

 

2008年からスタート。13年をかけた四川料理プロジェクトの全貌はこちら!

四川料理プロジェクト

6000人が購読!四川料理を愛する仲間募集!四川料理情報を発信する無料メルマガ

四川料理の仲間を募集

東京麻辣ストーリー~しびれる恋の行方

四川省成都からきた留学生「小桃(シャオタオ)」、麻婆豆腐好きの日本人大学生そう太。シャツにラー油がついた···から始まる四川料理恋愛ストーリー!

東京麻辣ストーリー

麻辣連盟 | 四川料理を愛する仲間たち

麻辣連盟

四川料理を愛し中華料理が大好き!麻辣連盟では普段日本で食べられている四川料理ではなく、本場の料理を皆で食べる食事会を中華料理店とコラボして、全国で開催します。食の好奇心に刺激され、まだ見ぬ大陸の味を日本で食しましょう!参加される方は入党ください!

麻辣連盟についてはこちらから

【出版】四川省・成都を中心にした食べ歩き旅行の決定版

涙を流し口から火をふく、四川料理の旅 (KanKanTrip)
中川 正道 張 勇
書肆侃侃房 (2014-08-25)
売り上げランキング: 30,730

SNSでも発信しています!

おいしい四川公式ページ

最新四川料理はツイッターにて!

取材してきた四川料理画像を公開中

ご案内

人気記事まとめ

  1. 【おすすめ8選】成都市内の茶館は1万以上!四川の茶館で茶を飲み一日中ダラダラしませんか?
  2. 日本炒飯協会がオススメ!横浜で食べてほしいチャーハンベスト5
  3. 中国人が選ぶ!成都の絶対食べ逃してはいけない美食ベスト31四川料理2018年版
  4. 麻婆豆腐より滑らかでうまい!脳花(豚の脳みそ)の美味しい食べ方5選
  5. 家に生きたまま天然記念物オオサンショウウオ(養殖)が届く!?焦りまくって火鍋屋へ…広元市青渓古鎮は野生生物の宝庫なんです。

おいしい四川運営者について

辛い料理と食べ歩きを愛している方に、日本にはない本場の料理を食べるチャンスを提供する「四川料理の専門家・麻辣連盟総裁」の中川正道です
お気軽に友達申請ください。申請時は一言お願いします! facebookを見る


世界を遊び場に生きる

中川正道
中川正道、1978年島根県生まれ。四川師範大学にて留学。四年間四川省に滞在し、四川料理の魅力にはまる。2012年にドイツへ移住。0からWEBデザインを勉強し、フリーのデザイナーとしてドイツで起業。2017年に日本へ帰国。「人生の時を色どる体験をつくる」をテーマに妻の中川チカと時色 TOKiiRO 株式会社を設立。
四川料理マニアたちがつくる四川料理の祭典「四川フェス」主催。過去動員数累計24.5万人。四川料理、しびれ、麻辣、マー活ブームに火をつけ中華業界を盛り上げる。