
四川のおふくろの味をいただこう!
家常菜(ジャーチャンツァイ)とは、家庭料理全般のことを言います。
日本でも有名な、麻婆豆腐、回鍋肉、チンジャオロースなどの料理は、実は四川省発祥の家庭料理に属します。
四川料理というと、すべて辛いのでは?というイメージもありますが、
ピリッと辛いものから、野菜のうまみをいかした優しい味つけまで様々。
おいしくておいしくて、白いごはんを何杯もおかわりしたくなります。
シンプルな調理法であるからこそ、本場でいただく四川家庭料理は、一味も二味も上手です。
四川の人々が愛する、おふくろの味をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
日本で食べれる料理もあれば、食べられない料理もありますね。
これらの家庭料理は四川省のごく一般のレストランにある料理です。
お店のメニューの参考にどうぞ!
四川の家庭料理まとめの関連記事
- 回鍋肉の次は塩煎肉!四川家庭料理の定番はこれだ! 2016年08月03日
金の太陽花椒プロジェクト
最貧困地域だった四川省涼山彝族自治州の金陽県。青花椒の生産がうまくいき、経済も活性化。この奇跡は「涼山に輝く金の太陽」と賞されました。この成果を日本へ持っていき、沢山の人をシビレさせるのが「金の太陽花椒プロジェクト」です。

2021年【麻辣グランプリ】開催!
四川フェススピンオフ企画「本当においしい麻辣商品を決める!」麻辣グランプリを開催します。麺、ラー油、火鍋の素、麻婆豆腐の素、お菓子の部門に分け、販売されている麻辣商品のグランプリを決める祭典。審査はすべて実食。麻辣好きな有識者で行います。
プロ、アマの商品問わず、国境も問いません。我こそは最高の麻辣商品を持っているという個人、法人が対象です。まずはエントリーください!

麻辣連盟 | 四川料理を愛する仲間たち
四川料理を愛し中華料理が大好き!麻辣連盟では普段日本で食べられている四川料理ではなく、本場の料理を皆で食べる食事会を中華料理店とコラボして、全国で開催します。食の好奇心に刺激され、まだ見ぬ大陸の味を日本で食しましょう!参加される方は入党ください!
麻辣連盟についてはこちらから【出版】四川省・成都を中心にした食べ歩き旅行の決定版
書肆侃侃房 (2014-08-25)
売り上げランキング: 30,730
SNSでも発信しています!
おいしい四川公式ページ
最新四川料理はツイッターにて!
取材してきた四川料理画像を公開中
ご案内
人気記事まとめ
- 日本炒飯協会がオススメ!横浜で食べてほしいチャーハンベスト5
- 【楽山大仏】名物「鉢鉢鶏」!好きなだけ食べれるピリ辛な串料理
- 四川でよく食べるお馴染みの川魚ベスト10
- 家に生きたまま天然記念物オオサンショウウオ(養殖)が届く!?焦りまくって火鍋屋へ…広元市青渓古鎮は野生生物の宝庫なんです。
- 中国人が選ぶ!成都の絶対食べ逃してはいけない美食ベスト31四川料理2018年版
おいしい四川運営者について
辛い料理と食べ歩きを愛している方に、日本にはない本場の料理を食べるチャンスを提供する「四川料理の専門家・麻辣連盟総裁」の中川正道です
お気軽に友達申請ください。申請時は一言お願いします! facebookを見る
世界を遊び場に仕事をつくる
中川正道、1978年島根県生まれ。四川師範大学にて留学。四年間四川省に滞在し、四川料理の魅力にはまる。2012年にドイツへ移住。0からWEBデザインを勉強し、フリーのデザイナーとしてドイツで起業。2017年に日本へ帰国。「人生の時を色どる体験をつくる」をテーマに妻の中川チカと時色 TOKiiRO 株式会社を設立。
四川料理マニアたちがつくる四川料理の祭典「四川フェス」主催。過去動員数累計20万人。四川料理、しびれ、麻辣、マー活ブームに火をつけ中華業界を盛り上げる。