【5月10日:5時の時点】5月10日は開始時刻の11時~くもりに変わる見込みです!まさに神回避!!晴れ女&男(天気の子)の皆様、お祈りありがとうございます!!🙏🙇
※風は強いみたいですので、強風に注意を。芝生は雨で濡れているので下敷きのご用意を。
決済は店舗(出展企業・団体)の裁量にお任せしております。多くは現金決済が多いと思われますので、現金もお持ちください。
会場内で同伴可能です。ご自由にお越しください!
会場は芝生エリアもあり、広々としております。ご自由にお越しください!
今年も李錦記ブースにて麻婆豆腐専用の黒ごはんを提供するキッチンカーを配置。大量にご用意しております!
マップ画像をクリックすると大きな地図が開きます。保存ください!こちらはパンフレットの見開きです。紙で見たい方は受付にてお受け取りください。
辛い料理が多い(90%ぐらい)ですが辛くない料理もありますので、ご安心ください!🔵が辛くない料理です。
【保存版】全メニュー一覧会場内でスタッフは四川省成都の英雄『諸葛孔明』に扮装!お気軽にお声がけください😊
開催日はこちら雨天決行、荒天中止となります。
入場は無料です、お気軽に参加ください🏃
クリーンステーション(ゴミ箱)を設置🗑️
ご安心ください🙇
【中野駅から徒歩3分】〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10−2
毎回、四川フェスでは「どんな四川料理が好きですか?」とアンケートを取っています。結果は毎年同じ、麻婆豆腐がダントツです(約60%)。
その結果を踏まえて、ぼくらは麻婆豆腐をイベントのメインにしています。多くの方に多種多様な麻婆豆腐を食べてもらい、まずは麻辣を味わってもらう。そして、麻婆豆腐以外の四川料理の魅力を伝える。
食を通じて、相互理解が深まり、かつ日本でも本格的な四川料理が味わえる環境が整う・・最終的に四川料理を愛する人たちが増えていく。これがぼくらが目指す麻辣革命です。
四川フェス実行委員会・委員長 中川正道
麻婆豆腐も多様性の時代に✨
ミシュラン店、麻婆豆腐発祥から進化系、日本式中華、ガチ中華、ガチ四川、麻婆豆腐マニア、ラーメン店、麻辣湯、スパイス店・・多種多様な店舗が大集結!
保存してご自由にシェアしてください。
さぁ、麻婆豆腐を食べよう!
創業1862年、麻婆豆腐発祥のお店。四川省成都市が本店。日本の陳麻婆豆腐は世界で唯一暖簾分けを許された四川料理店。
陳麻婆豆腐900円、牡蠣陳麻婆豆腐1100円、五目春卷600円、四川風油淋鶏800円、ゴマ団子各600円、缶ビール、お茶等
〈サワダ飯店〉は関西ミシュラン一つ星6年連続獲得『中国菜エスサワダ』の澤田州平シェフが手がける中華カジュアルレストラン。
サワダ流麻婆豆腐900円、辣子鶏1000円、ゴマ団子/五目春巻各600円、缶ビール、お茶等
28年前に創業し、現在は都内で7店舗展開する人気店。麻婆豆腐やよだれ鶏、麻辣刀削麺を独自進化させた極旨四川料理。
頂天麻婆豆腐600円、汁なし担々刀削麺600円、元祖麻婆豆腐刀削麺800円、皇帝よだれ鶏600円、ライス300円
王老吉茶、酸梅湯、ココナッツミルクなど
中国東北地方の料理は羊肉とスパイスが特徴で、他のお店では食べられないものばかりでどれも絶品。中でもラム肉の水餃子と羊の串焼きは鉄板メニュー。
羊肉麻婆豆腐1000円、羊肉串500円、酸梅湯300円、ラムレバー缶700円、肉スパイス800円等
【初参加】四川出身のヤンチャンが監修する本格四川麻辣湯。楽天4週連続1位、アマゾンおすすめの人気商品が初出店!痺れる旨辛さが病みつきになり、15種のスパイスと漢方薬が配合した秘伝スープが味の決め手!
四川麻辣湯800円、王老吉・ココナッツミルク・酸梅湯各300円、ヤンチャン麻辣湯粉末調味料1180円
西川口代表の四川料理店。本格的な四川料理が気楽に食べれるお店。点心師の奥さんと某大手企業で料理開発をする旦那さんが作る絶品四川料理。
麻婆豆腐800円、回鍋肉1000円、酸菜魚米線800円、豆豉300円、豆板醤500円、山椒油700円その他、ソフトドリンク(フルーツティー)各300円
28年間四川で料理の経験を積んだ料理長が厳選した食材・香辛料を使い、本場の味を出しながら、地産地消を心掛け、皆を幸せにするように美味しい料理を作っています。
麻婆豆腐800円、麻婆ハンバーグ 1500円、汁なし担担麺800円、パンダマン叶儿粑(イェーアルバー)600円、ソフトドリンク(ライトジュース、梅ジュース)各200円。
2011年から池袋西口で、本格四川料理をお客様に楽しんで頂いています。店独自の豆板醤で調理する麻婆豆腐は絶品。鮮魚と高菜のうま煮、四川風焼き魚は人気です。
麻婆豆腐800円、羊肉串1000円/4本、マーラータン1000円、肉まん500円、焼きそば800円、ドリンク。
腕自慢のシェフが自慢の料理でテーブルの上で華を咲かせます。 確かな技術に裏付けされた本物の味をお楽しみください。
麻辣麻婆豆腐500円、北海道産牛スジの麻婆豆腐900円、ジャンボ蒸し餃子よだれソースかけ600円、その他飲料等。
東京多摩エリアから全国に広がった万豚記(ワンツーチィ)は昨年創業30周年。料理コンセプトは「舌と腹にガツンとくる料理」。どれもボリューム満点で、麻婆豆腐はオープン当時からの人気メニューの一つです。
牛バラ麻辣豆花900円、麻辣豚まん2個500円、温豆花黒蜜きなこ400円、麻辣醤(1200円)など
中野発、新感覚マーボードウフ。最高品質のタスマニア産羊肉を使用した羊肉麻婆豆腐。奈良県吉野産の完熟山椒の香りが際立つ極上の一杯をご賞味ください。
羊肉麻婆豆腐丼1,000円、へべすサワー500円
スパイス料理はインド・アジア・中東からインスパイアされたメニュー。あるようでなかったボーダレスなおいしさをお楽しみください。
スパイス麻婆豆腐 赤(単品)800円、スパイス麻婆豆腐 白 (単品)800円、スパイス麻婆豆腐2種あいがけ(ライス付き)1900円、自家製ラッシー500円
中野の家系ラーメン屋、僕たちラーメン箕輪家は、たくさんのお客様に愛され3年目を迎えました。大好評の限定メニュー「灼熱麻婆豆腐」を、四川フェス特別版でお届け! 是非、麺と合わせてご賞味下さい♫
灼熱麻婆豆腐800円、灼熱麻婆焼きそばver屋台1200円、青島ビール等。
本場の四川料理を提供する15年以上の老舗ーー川菜館。厳選した高級薬膳香辛料を使用し、絶品の麻婆豆腐や水煮牛肉、辣子鶏が本店イチオシ!新御茶ノ水駅徒歩1分の好立地で本格的な味をぜひご堪能ください!
麻婆豆腐500円、水煮牛肉800円、豆花魚800円
四川料理を愛する企業や団体が勢ぞろい
李錦記(リキンキ)は、135年以上の歴史を持つ大手調味料メーカーです。世界で初めてオイスターソースを発明。以降、様々な調味料を展開。世界100ヶ国以上で、一流シェフから家庭まで幅広く愛用されています。
昨年に引き続き、今年も「李錦記」がオフィシャルスポンサーとして、四川フェスをオイしく盛り上げてくれます。今年は進化した⿇婆⾖腐専用黒(コク)ごはんと個性豊かな4種のラー油をセットで提供。ブースでは抽選会や写真スポットもご用意し、実際の商品がもらえるチャンスも!ぜひお立ち寄りください!
麻婆専用!黒ごはんと4種のラー油セット 200円(李錦記公式SNSフォローで100円引き)
中国の観光パンフレットや地図などを無料で配布するほか、SNSをフォローいただいた方にはパンダグッズや文房具などの中国グッズの抽選をお楽しみいただけます!
各省の無料パンフレット配布、パンダグッズの提供
中華には青島!1903年にドイツの醸造技術により中国山東省青島市に生まれ、世界100以上の国に愛飲され続けている中国で最も有名なビールブランド。非常にマイルドな口当たりとスムーズなのどごし、清々しい香りで中華料理全般に良く合う。
青島ビール缶500円
ご好評いただいている「Cook Do®」<極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用>。25年春、新品種<極麻辣回鍋肉用><極香辣麻婆茄子用>も加え、シリーズで展開。大人の方々に驚き、感動を提供して参ります。
試食と商品サンプリング
天味食品は2000年に設立され、配合調味料の研究、開発、生産、販売に力を入れている食品企業。現在、業界をリードする2つのインテリジェント工場と4つの生産基地を有し、中国初の複合調味料のA株上場企業として知られる。 「好人家」「大紅袍」「天車」など、5つのブランドを持ち、火鍋の素、食べるラー油など、100種類以上の製品を生産している。
好人家火鍋の素4個入り600円、麻婆豆腐調味料 260円、麻辣香鍋調味料350円
本格四川シリーズは「郫県豆瓣醤」や「四川山椒」など本場四川の原料にこだわった、本格四川の豊かな香りが際立つ“こだわる大人”のための麻婆豆腐です。昨年「極み麻婆豆腐」が「麻辣グランプリ」を受賞しました!
試食と商品サンプリング、販売あり
永谷園の麻婆春雨♪永谷園の広東風かに玉♪ どちらも発売40年以上のロングセラーなんです。今回は麻婆春雨辛口とレンジ調理の四川風麻婆豆腐のご案内です。ぜひご試食に来てください!
試食と商品サンプリング
中国本土のお酒を専門に輸入販売している商社です。中国で一番飲まれているお酒「白酒」を中心に、紹興酒などをグラスで提供いたします。
白酒100円~、紹興酒100円~、リキュール、果実酒の販売。
江小白はポップなパッケージとコンパクトなサイズで若者に人気の白酒です。甘みとフルーツの香りの爽やかさ、くせのないまろやかさが特徴です。ストレートでだけでなく、カクテルやソーダ割にも相性がいい白酒です。「International Wine & Spirit Competition」など数々の賞も受賞している新感覚白酒です。
江小白ジンジャーエール割200円、江小白桃炭酸割200円、江小白白ブドウ炭酸割200円、新魂焼酎炭酸割200円等。
国内で豆板醤の製造を先駆けて行った当社は、中華調味料を中心に様々な調味料を扱っています。今回は四川から輸入した「麻婆豆腐の素」をはじめ、「翡翠麻婆豆腐」などレアな商品も販売します!
試食と商品サンプリング。「四川マーボーソース辛口」「大辛麻婆豆腐の素」「回鍋肉の素」「魚香肉絲の素」をセット売り400円~1200円。激辛四川ラー油324円、四川花椒粉378円等、多数商品を販売。
クラフト焼酎ボールとは、今までにない新たな香りを追求して造られた焼酎を炭酸で割ったものです。四川料理の特徴であるスパイスの香りと非常に相性がよく、今までにないペアリング体験をお楽しみ頂けます。
クラフト焼酎500円~、クラフトビール700円~、日本酒を杯売り500円~、焼酎ボトル1300円~、日本酒ボトル1300円~
当店のブースでは、お得な割引券や素敵な景品が当たる楽しい抽選会を実施します。豪華なプレゼントをご用意しておりますので、ぜひ運試しに挑戦してみてください!また、スマホの料金診断コーナーも設置しております。現在ご利用中のプランが本当にお得かどうか、スタッフが丁寧に診断いたします。料金を見直したい方やもっと便利な使い方を知りたい方はぜひご相談ください。
🔥~中国サブカル全開~🔥
※変面は1日2回公演(13時~、15時~)ステージにて開催、お楽しみに!
MC
中国四川省出身。2011年留学で来日、一橋大学卒業後、中国の番組やブログで日本の情報を中国向けに配信しており、現在、日本向けに中国の情報発信をしています。辛い物と料理が大好きで、日本の皆さんに四川の魅力を伝えていきたいです!
歴史ライター・紀行作家
神奈川県出身。著書に『三国志 その終わりと始まり』(三栄)、『戦国武将を癒やした温泉』(イカロス出版)など。小学生時代から三国志に親しみ、その史跡巡りを目的に10回以上は中国を訪問。過去に歴史イベント「三国志サミット」「三国志 桃園のつどい」を主宰。
変面師
中国で変面の神と呼ばれる毛庭斎氏に師匠。現在、中国変面芸術研究センター代表、日本で変面知識の普及、継承、研究のため活動中。中国伝統芸能の絶技である「四川変面」は、次々と変わるお面で登場人物の喜怒哀楽を表し、その技の仕組みは国家秘密と言われている。
DJ
2010年代から中華圏のダンスミュージックに興味を持ち始め、中文DISCOやマンヤオなどのDJを始めました。現在は、中国の独特な雰囲気がありながらもバキバキな展開を見せる最新のエレクトロマンヤオのDJに特に力を入れています。わけのわからない迫力があり、とても面白い音楽です。毎月、中国のサイトで最新のマンヤオを買っていますので、今回もできたてホヤホヤのマンヤオをお届けします。
サブMC
山形県出身。羊齧協会のイベント等でMCを務める。主な活動に2015年羊フェスタ(総来場数1万人)、2016年大羊フェスタ(総来場数2万人)、映画『ひつじ村の兄弟』上映後のふかわりょう氏によるトークショーなど。
中華雑貨、書籍、アクセサリーや洋服など四季の森公園エリアにて、10ブースで販売。お土産にどうぞ!
店舗 | 店舗紹介 |
---|---|
「四川名所ガイド」書籍販売 | 四川の旅行案内書「四川名所ガイド」を販売します。著者直売なので格安です。中国小物もあります。 |
カックラウ!! | キョンシーや山海経(中国妖怪)をモチーフとしたオリジナルキャラグッズや雑貨の販売をいたします。 |
KongTong ミックスチャイナマーケット | KongTongはヴィンテージのアイテムを使ったオリジナル服飾作品を展開しています。アクセサリーから洋服、バッグets..混沌としたマーケットのような様々な作品でいっぱいです。 |
Sawayaka Cool | 食在広州!四川に負けずとも劣らない食の都・広東から参加。ハイテク都市深圳が生み出した「着脱可能冷房=Sawayaka Cool」をご紹介。また、飲茶に欠かせない中国茶を彩る艶やかな中国茶器も文化都市の仏山より直仕入。 |
妄命工房 | 中華×サブカルチャー系のハンドメイド雑貨の他に香港からの輸入雑貨も販売致します。香港迷の方垂涎のディープな物も取り揃えておりますので是非一度お立ち寄り下さいませ。 |
ling ling | ling lingです♡大人ガーリーファッション&ファンシー雑貨で活動中♡1点ものニットや付け衿、中華ソックスや麻将マグカップ等のかわいい中国雑貨をたくさんご用意してお待ちしております♡ |
中国鉄道倶楽部 ※土曜日のみ |
中国大陸を走る寝台列車を焦点に当てた『大陸百鬼夜行』をという本を販売します |
RIRI MARKET | 下北沢のポップなシールと雑貨のお店です。アジアを中心に、世界中から商品をセレクトしております。 |
AmanojaKuT | チャイナワールド。玄人から初心者までコアな中華雑貨 セレクトしてます! |
China Drinks | もっとチャイナ服をカジュアルに着こなしてもらいたいと思い、シンプルな洋服に合わせられるチャイナ服を出品いたします。中国旅行で着たら写真映えは間違いないです! また、かわいいチャイナバック雑貨もございます。ぜひお越しくださいませ! |
青空象棋 ※日曜日のみ |
中国の公園でよくあるフリーでプレイできる中国象棋。中国象棋を通じた交流を行ないます。 |
受付にて「中華一番!極」、「陳麻婆豆腐おばさん」、「鉄鍋のジャン」等身大パネルをご用意。自由に記念撮影してください!また5月11日抽選会にて、こちらのパネルをプレゼントする企画もあり!
【アンケート】に記入いただくと四川行きの航空券🛫や豪華商品✨があたる抽選にも参加いただけます。
1️⃣アンケート記入する
2️⃣会場の四川フェス抽選テントでポケットティッシを受け取る※先着4000名様
3️⃣当たりくじ🎯を確認する
航空券は5月11日14時頃に発表。発表の際に会場にいる方のみ当選いたします。
※航空券は5月11日14時頃に発表。発表の際に会場にいる方のみ当選いたします。
熊猫堂ProducePandas「饕餮人間」
中国のポピュラーミュージックジャンル「C-POP」から世界的に人気が急上昇している、個性的なボーイズグループ「熊猫堂ProducePandas」。オーディションによって集められたメンバーから、選抜されたメンバーで結成。2020年7月配信シングル【辣辣辣-La La La-】にて正式ワールドデビュー。
感谢您的支持!Special Thanks to our Sponsors!
4月24日(木)19時~カジュアルダイニング グランナにて(新宿)
5月8日(木)19時~賢合庄(高田馬場)
四川料理・麻婆豆腐好きが集まり、1年に1度の四川料理のお祭りをつくる。春の陽気とラー油にしびれて、世の中をおもしろくする!そんな仲間たちが集まりイベントを作っています。
テーマは『大人の文化祭をつくる』
大人になったぼくらが持っているスキルや人脈をいかし、気合いと手作りでつくります。スタッフには落語家、youtuber、DJ、先生、公務員、翻訳家、会社員、弁護士、ハッカー、看護師、デザイナーなど様々な職種の方たちがいます。
四川フェス当日まで四川料理を食べながら、宴会を繰り返し、親睦を深めていきます(打上げは3回!)。みんなで一緒に楽しくおいしいイベントを作りましょう!経験&年齢不問。