【楽山】肉夾餅 | 楽山バーガーここにあり
“肉夾餅” (ròu jiā bǐng)
小さな蒸篭で蒸した牛肉、モツを手作りパンに入れて食べる、楽山バーガー。麻辣味、パンは柔らかくもっちり。
ご当地バーガー「肉夾餅」!ファンも多い小さな屋台
小麦で作る伝統的なパンは固く美味しくない、だから柔らかくなるように改良したと語る職人のお父さん。
この小さな屋台で商売をはじめ、昔ながらのファンも多い。パンは一からこねて手作り、昔ながらの炉で焼く。 小さな蒸篭は楽山名物で街の到る所で見かけます。楽山はこういう昔ながらの路上の名屋台が多く、ファンも多いのです。
食べ方
歩きながら気楽に食べましょう。
注文方法
牛肉、モツの蒸篭があります。一回にパンに詰めれる量は蒸篭三個まで。牛肉+モツのコンビネーションもOKです。
牛肉バーガーを注文する場合
「牛肉烧饼,一个」 (niúròu shāobing , yīgè)牛肉+モツバーガーを注文する場合
「牛肉加肥肠烧饼,一个」 (niúròu jiā féicháng shāobing , yīgè)
基本情報
価格、おすすめ | 一つ3元。おすすめ:牛肉牛夾餅、肥腸夾餅。 |
---|---|
住所 | 四川省乐山市一中附近 |
住所(英語) | sìchuānshěng lèshānshì yīzhōng fùjìn |
営業時間 | 7:00 ~ 19:00 |
環境 | 路上の屋台。 |
その他 | 更新:2013/02/01
新南バスターミナルから、楽山へ。楽山到着後、三輪車、又はタクシーで向かう。 |
四川の名物料理の関連記事
- 【無形文化財】宜賓横江古鎮のご当地スイーツ「眉毛酥」の物語と古い街の散策 2023年06月22日
- 【四川地方料理】平楽古鎮で食べる邛崃名物!白濁した濃厚スープの奶湯麺と甘辛の鉢鉢鶏は絶品 2023年02月19日
- 売上高1.2兆円!宜賓を支える老舗酒造「五糧液」を見学し、名物の南瓜田鶏(かぼちゃとカエル)をつまみに白酒を飲む旅 2022年12月16日
- 古建築が残る李庄古鎮で李庄三白(白酒、白糕、白肉)を味わい、歴史を考える。 2022年07月11日
- 成都女子、四川で一番大きな烤魚「至尊巨無覇烤魚」を食べる! 2022年03月28日
- 中国市場を独占!レモンの都、四川省安岳県で食べる名物料理「魚蛋」と穴場の石刻巡り 2021年08月20日
- 学生たちと人気串串火鍋「牛華八婆」で打ち上げ!ほのぼの宜賓生活に癒される1日。 2021年06月14日
- 鶏の黄金スープに豚つくね!伝説の「高県土火鍋」をついに食べました!! 2021年04月06日
- 三国志ファン必食「剣門豆腐」!難攻不落の要塞「剣門関」で食べる四川名物料理 2021年02月15日
- 【2021年版】四川在住の成都女子がはまっている!今、一番食べてほしい5つの四川料理とおすすめの12店舗! 2021年01月22日
麻辣連盟 | 四川料理を愛する仲間たち
四川料理を愛し中華料理が大好き!麻辣連盟では普段日本で食べられている四川料理ではなく、本場の料理を皆で食べる食事会を中華料理店とコラボして、全国で開催します。食の好奇心に刺激され、まだ見ぬ大陸の味を日本で食しましょう!参加される方は入党ください!
【出版】四川省・成都を中心にした食べ歩き旅行の決定版
書肆侃侃房 (2014-08-25)
売り上げランキング: 30,730
SNSでも発信しています!
おいしい四川公式ページ
最新四川料理はツイッターにて!
取材してきた四川料理画像を公開中
ご案内
人気記事まとめ
- 日本炒飯協会がオススメ!横浜で食べてほしいチャーハンベスト5
- 中国人が選ぶ!成都の絶対食べ逃してはいけない美食ベスト31四川料理2018年版
- しびれる麻辣味!重慶研究家がおすすめする重慶小面5選
- 家に生きたまま天然記念物オオサンショウウオ(養殖)が届く!?焦りまくって火鍋屋へ…広元市青渓古鎮は野生生物の宝庫なんです。
- 麻婆豆腐より滑らかでうまい!脳花(豚の脳みそ)の美味しい食べ方5選
おいしい四川運営者について
辛い料理と食べ歩きを愛している方に、日本にはない本場の料理を食べるチャンスを提供する「四川料理の専門家・麻辣連盟総裁」の中川正道です
お気軽に友達申請ください。申請時は一言お願いします! facebookを見る
世界を遊び場に生きる
中川正道、1978年島根県生まれ。四川師範大学にて留学。四年間四川省に滞在し、四川料理の魅力にはまる。2012年にドイツへ移住。0からWEBデザインを勉強し、フリーのデザイナーとしてドイツで起業。2017年に日本へ帰国。「人生の時を色どる体験をつくる」をテーマに妻の中川チカと時色 TOKiiRO 株式会社を設立。
四川料理マニアたちがつくる四川料理の祭典「四川フェス」主催。過去動員数累計24.5万人。四川料理、しびれ、麻辣、マー活ブームに火をつけ中華業界を盛り上げる。