
すべては顧客の為に
“冒菜” (mào cài)
火鍋より少し軽いスープに具材を入れ、豆鼓ベースの秘伝タレをからませて食べます。思ったより辛くはなく、火鍋よりすっきりした味わいです。
安くてボリュームありピリ辛な四川名物「冒菜」
時間はいつの間にかあっという間に過ぎ、かつて長く住んでいた四川師範大学を最後に訪れたときから、8年が経過していました。 しかし、このお店の冒菜の味は変わっていませんでした。
冒菜(màocài)は火鍋より油が少ないことも理由のひとつなのか、女の子に人気の料理です。大学のエントランスにほど近い、 たくさんのお店があつまるエリアなので、ここにやってくるのはほとんどが大学生。 もちろん、安くておいしいということをよく知っている食通たちも、車を走らせてやってきます。
四川師範大学は教育系の大学ですが、言語を学べる学課が多いためもあり、女子生徒の数は、男子生徒のおよそ2倍。 そんな少数派の男子たちですが、女子にまざってでも食べにきたくなるほど、このお店は男女ともにアツイ支持を得ているのです。
ここの冒菜の特徴は、火鍋によく似たティストのスープで、各種の具材を煮たあと、具材によってそれぞれ別々のお椀にいれて、 できあがったものから一椀、一椀運んでくれるスタイル。 通常、他のお店では好きな具材を選んだ後、同じように煮付けてもらいますが、できあがった具材は、 ひとまとめにして盛り付けられて運ばれてくることが多いのです。
豆鼓をベースとした秘伝のタレも用意してくれます。 このタレを、具材を煮込んでいた素材のうまみがたっぷり凝縮されたスープとよく混ぜ、 あつあつの具材にたっぷりつけていただくと、女子に囲まれてでも 食べにきてしまう、この大学の男子学生の気持ちが少しわかったような気がするのです。
価格、おすすめ | 肉入り:普通 8.5元、大盛り 12元 野菜のみ:普通 6.5元、大盛り 9元 ※野菜の量はかなり多いです |
---|---|
住所 | 四川师范大学本部校园春天广场一楼 |
住所(英語) | sìchuān shīfàndàxué běnbù xiàoyuán chūntiān guǎngchǎng yīlóu |
営業時間 | 10:30 ~ 21:30 |
環境 | お昼、夜のごはん時は人が多いです(美人大学生も多い)。トイレは施設内にあります。 |
その他 |
四川の名物料理の関連記事
- 四川省南部23日間の宜賓旅行!心が温まった3つの名物料理 2020年10月20日
- 彝族がつくる四川郷土料理!涼山へ来たら絶対食べてほしい8つの料理 2020年09月27日
- 四川省屈指の美食の街!塩の都「自貢」で食べるべきおすすめの4料理 2020年08月26日
- 中国人が選ぶ!成都の絶対食べ逃してはいけない美食ベスト31四川料理2018年版 2019年01月28日
- 中国料理協会が選ぶ2018年版四川料理ベスト10とは? 2018年12月05日
- 行列必須!成都人が四川料理デートで使うお店、太古里の「柴門飯儿」 2018年11月21日
- 最大級の重慶江湖菜!唐辛子たっぷりの巨大の来鳳魚と璧山兎にしびれるまくる! 2018年07月22日
- 中国のレモン80%を生産する安岳県で食べる檸檬四川料理とは? 2018年07月21日
- 最高の地方四川料理の旅!安岳県で食べるウサギと美味砂鍋 2018年07月19日
- 新連載の「中華一番!極」が舞台は四川!マニアックすぎて四川人が大喜び! 2018年01月06日
四川料理を極める四川料理研究部へ参加しませんか?
四川料理を愛する人であれば誰でもOK!麻辣&花椒ブームの火付け役、四川省公認の四川料理の専門家・麻辣連盟総裁の中川正道と一緒に四川料理を極めましょう!毎月四川省現地の料理人とライブ中継!最新の四川料理情報や作り方を伝授します!有料専用サイトはこちら

【12月開催予定】四川フェス2020@オンライン!
全国100店舗の四川料理・中華料理店が集結!四川フェス限定メニューを作り、テイクアウト&ECで提供。そして、各専門家が集結し、四川フェスTV24時間を生配信する。怒涛の四川フェスオンラインを作ります!

麻辣連盟 | 四川料理を愛する仲間たち
四川料理を愛し中華料理が大好き!麻辣連盟では普段日本で食べられている四川料理ではなく、本場の料理を皆で食べる食事会を中華料理店とコラボして、全国で開催します。食の好奇心に刺激され、まだ見ぬ大陸の味を日本で食しましょう!参加される方は入党ください!
麻辣連盟についてはこちらから【出版】四川省・成都を中心にした食べ歩き旅行の決定版
書肆侃侃房 (2014-08-25)
売り上げランキング: 30,730
SNSでも発信しています!
おいしい四川公式ページ
最新四川料理はツイッターにて!
取材してきた四川料理画像を公開中
ご案内
人気記事まとめ
- 日本炒飯協会がオススメ!横浜で食べてほしいチャーハンベスト5
- 四川でよく食べるお馴染みの川魚ベスト10
- 希望の光!「金の太陽花椒」最貧困地域脱却のチーム金陽県の挑戦
- 中国では餃子が主食!一番ベストな餃子の食べ方とは?
- 担担麺だけじゃない!世代を超えて愛される四川の麺40選
おいしい四川運営者について
辛い料理と食べ歩きを愛している方に、日本にはない本場の料理を食べるチャンスを提供する「四川料理の専門家・麻辣連盟総裁」の中川正道です
お気軽に友達申請ください。申請時は一言お願いします! facebookを見る
世界を遊び場に仕事をつくる
中川正道、1978年島根県生まれ。四川師範大学にて留学。四年間四川省に滞在し、四川料理の魅力にはまる。2012年にドイツへ移住。0からWEBデザインを勉強し、フリーのデザイナーとしてドイツで起業。2017年に日本へ帰国。「人生の時を色どる体験をつくる」をテーマに妻の中川チカと時色 TOKiiRO 株式会社を設立。
四川料理マニアたちがつくる四川料理の祭典「四川フェス」主催。過去動員数累計20万人。四川料理、しびれ、麻辣、マー活ブームに火をつけ中華業界を盛り上げる。
1 comment